幸せであればそれでいい

自分の幸せを見つけるためのエビデンスと模索の旅

シーンとシーンのつなぎ目(masuken)

 

kinocoさん

 

女性って、神秘的な存在ですね。

男性は、そういう感覚があまりわからないものです。

私なんかは、いつだって羊の皮をかぶった狼ですから(笑)

 

 

 

満月のシーン、新月のシーン。

 

「シーン」という言葉、好きです。

 

私は20年ほど前に、演劇の脚本家のまねごとをしていました。

 

当時はまだ「第1幕第3場」のような言い方が主流でしたが、

私は「シーン1」という表現が好きでした。

 

思えば、人生って、シーンの連続ですよね。

 

演劇みたいに

ドタバタ大変なシーンもあれば、

 

バトルシーンも、

 

ラブシーンも、

 

お色気シーンも、

 

「お色気」は古いか(笑)

 

 

 

舞台での「暗転」は嫌いです。

 

舞台の照明を全部消して、場面替えをする「暗転」。

「暗転」している舞台を観ると、「それ、暗転いらないじゃん」「センスないなあ」って思っていました。

 

 だから、なるべく「暗転」しないで舞台転換できるように、どうしたら上手くシーンとシーンをつなげるかに、私の脚本はこだわっていました。

 

舞台芸術は、ひとりではできない芸術です。

照明、音響、道具、衣装、メイク、制作・・・いろいろな専門技術をもったスタッフがいて、舞台は成立します。

そして、シーンとシーンをつなぐときは、裏方スタッフが力を発揮するときです。

 

思えば、人生にも「暗転」はないですよね。

だって、人生のシーンは必ずつながっているから。

 

シーンは、人生。

舞台役者は、自分自身。

裏方スタッフは、自分を助けてくれる人たち。

 

人生を豊かにするには、シーンとシーンのつなぎ目に、いろいろな人の力を借りていくことが大事なのかもですね。

 

 

狼男だって、よく見たらシーンとシーンのつなぎ目に、誰かがメイクしてるのかもですよ(笑)